日刊自動車新聞での連載開始【新時代を生きる 川崎大輔のアセアン流通】

日刊自動車新聞での連載開始【新時代を生きる 川崎大輔のアセアン流通】

弊社代表、川崎大輔の新しい連載です。
『アセアン X アフターマーケット』を軸に、業界新聞での連載がスタートしました。
隔週水曜日の掲載となります。どうぞよろしくお願いいたします。

<現在の連載>
◆自動車業界唯一の日刊新聞「日刊自動車新聞」『新時代を生きる川崎大輔のアセアン流通』連載開始
◆自動車業界における最大規模のウェブサイト 「レスポンス」『川崎大輔の流通大陸』連載中
◆整備業界のトップ月刊誌「整備戦略」『川崎大輔がみるアセアンアフターマーケット』連載中

【川崎大輔の流通大陸】(メディア掲載)にて、今日は今回はあまり知られていない、気になるモンゴルの中古車市場について記事を書かせて頂きました。

【川崎大輔の流通大陸】(メディア掲載)にて、今日は今回はあまり知られていない、気になるモンゴルの中古車市場について記事を書かせて頂きました。

昨年末は日本の国技である相撲にて、モンゴル力士同士の暴力騒動をめぐる報道が過熱の一途を辿っていましたが、実際のモンゴルという国については日本ではあまりよく知られていません。

ただ個人的にはもっと日本はモンゴルについて積極的に関わる必要があると考えてます。特に自動車などでは日本が率先して行うべきHVへのアフターサービスなど、日本企業の技術、サービス、知識が貢献できる余地があるのではないでしょうか。そんな主張の投げかけをコラムを通じて行ってます。

https://s.response.jp/article/2018/01/09/304445.html

【川崎大輔がみるアセアンアフターマーケット(抜粋より)】

【川崎大輔がみるアセアンアフターマーケット(抜粋より)】

台湾の中古車査定ビジネスの現状

◆台湾の中古車市場は?

台湾の2016年の新車販売台数は、約44万台。中古車の年間の登録台数は66万台となっている。台湾では中古車の発生台数は増加しており、市場は拡大傾向だ。「今まで台湾では乗りつぶすような乗り方が多かったが、最近では5年から7年での乗り換えが増えてきました」(草間氏)。特に台北などの大都市では他の都市と比べ所得が高いため買い替え需要が増えてきている。自動車保有台数から見ても台湾の1,000人あたり保有台数は日本の約600台に対して約300台と半分。自動車市場拡大の余地が残っている市場だ。

中古車の流通は、中古車ディーラー経由が最も多い。しかし、中古車ディーラーといっても同じ中古車店ブランドを掲げるネットワーク系ディーラーと、一般のディーラーの2種類に分かれる。台湾には2,000を超える中古車ディーラーがあるとされているが、その半分以上がネットワーク系ディーラーだ。代表的なものは、台湾の日産自動車のパートナーである裕隆汽車グループの「SAVE」、トヨタのパートナーである和泰汽車グループの「HOT」、三菱系グループの「SUM」、さらに「CarOK」という4大中古車店ブランドがある。その他各地域にも独自のネットワーク系ディーラーが存在する。

◆ カークレド台湾支社について

台湾を訪問した方は気がつくが、スクーターの数がとても多い。平気で自動車並みのスピードを出すスクーター、その脇を自動車が走っていく。親日国家の台湾、街中には日本車が溢れている。日本車のシェアは6割を超える。

カークレド台湾支社は、2014年9月にそんな台湾に進出した。グループ会社の台湾プロトが行なっている「好店プロジェクト」に加盟した中古車ディーラーに彼らの在庫車両に対して中古車品質鑑定サービスを行なっている。

◆台湾で自動車アフターマーケットビジネスを行う魅力とは?

日本の自動車アフターマーケットも時代とともに課題を解決して変化してきた。1990年頃までの日本の中古車市場は、修復歴などの情報だけでなく店頭価格も表示されていないケースが多かった。その方が販売店にとっても何かと都合が良いためだ。しかし、公正な情報が中古車選びを変え、安心保証などの真っ当な差別化を打ち出さないと顧客が来ない時代になった。

日本の変化を台湾も辿っていくことになる。そう考えると、日本の自動車アフタービジネス企業は、台湾の市場が予測できる優位な立ち位置にいる。カークレド台湾支社は、日本で解決してきた経験で台湾の中古車市場の課題解決にチャレンジしていっている。台湾の自動車アフターマーケットには多くの参入余地と可能性が広がっている。

同時にアフターマーケット参入に当たっては人材育成が必須だ。特に現地の人材に対して、日本の技術やサービスの教育をしていうことがこれからますます大切になってくるだろう。

https://ameblo.jp/kawadai1/entry-12323642540.html

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。今年はサムライ!そんな心意気で突き進んで参ります。

旧年中は、大変お世話になり、感謝いたしております。今年も昨年同様のご厚情と賜りますようご指導、ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。

アセアンと日本の架け橋を加速させ、今までの業界を斬る、そんな覚悟で精一杯努力する所存です。 本年が皆様にとって幸多き年となりますようお祈り申し上げます。

平成30年元旦

(フェイスブックやツイッターなどでのシェア、拡散、どうぞよろしくお願いいたします。今年も年初から飛ばしていきます!業界を変え、アセアンと日本の架け橋を創っていきます。)

Happy New Year 2018 ! Thank you very much for your kindness during the last year. I would like to thank you enough for your guidance and encouragement so that we will have the same kindness as last year. This year we will accelerate the bridge between ASEAN and Japan. I wish you a happy year for everyone this year.

https://youtu.be/HNg7YLDd42o

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。今年はサムライ!そんな心意気で突き進んで参ります。

旧年中は、大変お世話になり、感謝いたしております。今年も昨年同様のご厚情と賜りますようご指導、ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。

アセアンと日本の架け橋を加速させ、今までの業界を斬る、そんな覚悟で精一杯努力する所存です。 本年が皆様にとって幸多き年となりますようお祈り申し上げます。

平成30年元旦

(フェイスブックやツイッターなどでのシェア、拡散、どうぞよろしくお願いいたします。今年も年初から飛ばしていきます!業界を変え、アセアンと日本の架け橋を創っていきます。)

Happy New Year 2018 ! Thank you very much for your kindness during the last year. I would like to thank you enough for your guidance and encouragement so that we will have the same kindness as last year. This year we will accelerate the bridge between ASEAN and Japan. I wish you a happy year for everyone this year.

https://youtu.be/HNg7YLDd42o