自動車エンジニア(就業ビザ)として2名のベトナム人のご採用いただきました。

自動車エンジニア(就業ビザ)として2名のベトナム人のご採用いただきました。

ベトナムの優秀な理工系大学を卒業後した若者が夢を実現していく、嬉しい瞬間でした。

技能実習生のマネジメントも含めて、日本滞在に期限がないため長期的に育てていくお考えです。今はなんとか整備士の募集が大丈夫でも将来的には、確実に獲得できる人材が減る。

そのよう状況を直視し、今のうちに優秀な大学の外国人を獲得し信頼関係を築き、外国人獲得の基盤を作らないとこれから太刀打ちできない。日本人、外国人、皆、平等の考えで進めていける体制をつくる。

ベトナムにいる彼らのご両親にも挨拶に行く予定とのことをおっしゃっていました。社長の強い想いが感じられました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です