外国人材の採用を検討する自動車関連企業の経営者様へ

外国人材の採用を検討する自動車関連企業の経営者様へ
外国人整備人材セミナー開催

これからのクルマ屋の外国人活用を語る、御社の未来を支える外国人整備人材を日本へ。
人材不足やグローバル化など、激変の日本企業。この時代の課題を解決し、生き残り、そして成長を実現するために、外国人の活用に今こそ真剣に目を向けて見ませんか?「外国人整備人材の雇用」「外国人の在留手続き」「採用前後の課題」などを知ることで、日本企業がおかれた現状を振り返り、これからの経営の外国人活用にとって有益な情報をわかりやすく解説します。

開催日:2019年1月15日(火)&2月12日(火)
時間:13:00-15:30(12:45受付開始)
会場:(株)アセアンカービジネスキャリア セミナールーム
東京都千代田区内神田1-2-1 ダコタハウス10F
講師:川崎大輔(株)アセアンカービジネスキャリア 

参加希望の方は、こちらまでメールでお申し込みください。
株式会社アセアンカービジネスキャリア
email:aseancarbusiness@gmail.com
tel:070-1447-2374

業界最大誌「整備戦略」(日刊自動車新聞社発行)でアセアンアフターマーケットについて掲載されました。

業界最大誌「整備戦略」(日刊自動車新聞社発行)でアセアンアフターマーケットについて掲載されました。

今回の【川崎大輔がみるアセアンアフターマーケット】はミャンマーのロードサービスについてです。<日系ロードサービス企業、交通安全でミャンマーを変える>ということで書かせていただきました。

【川崎大輔がみるアセアンアフターマーケット】
https://ameblo.jp/kawadai1/entry-12428627450.html
https://swbs.smrj.go.jp/myblog/25590/

外国人エンジニア人材採用、外国人のビザ取得に関して無料セミナー(2018年12月18日)を行います。

外国人エンジニア人材採用、外国人のビザ取得に関して無料セミナー(2018年12月18日)を行います。参加希望の方はお気軽にご連絡ください。

https://peraichi.com/landing_pages/view/acc

<タイムスケジュール(東京)>
第1部 15:00〜16:00 「スカイブルー外国人財について」
川崎大輔氏 /(株)アセアンカービジネスキャリア代表取締役
第2部 16:05〜16:45 「外国人採用のための在留資格手続きについて」
金子三佳子氏(行政書士) /アイリス行政書士事務所代表
第3部 16:45〜17:00 名刺交換

(メディア掲載)業界最大誌「ユーストカー12月号」で外国人整備人材について掲載されました。

(メディア掲載)業界最大誌「ユーストカー12月号」で外国人整備人材について掲載されました。「外国人整備人材とどう向き合うのか?」ということで記事を書きました。

最後のコラムとなる今回は、自動車整備会社が活用できる3つの外国人整備人材をまとめて見てみたい。自動車整備会社での外国人の採用がスタートした。これから各社の焦点が採用から育成へと移っていている。そのような中、我々クルマ屋はこれから外国人とどう向き合うのか?をしっかりと考えていく必要がある。

https://ameblo.jp/kawadai1/entry-12424947881.html
https://swbs.smrj.go.jp/myblog/25209/