アセアン(アジア)の人材(整備士)を日本の整備業界に紹介する
アセアン・カービジネス・キャリア(ACC)の社長ブログ

アセアン(アジア)の人材(整備士)
を日本の整備業界に紹介する
アセアン・カービジネス・キャリア(ACC)の
社長ブログ

2021年01月20日
特定技能の在留、許可状況を統計データで確認 ~2020年の特定技能のまとめ、21年の展望~
NPO外国人在留支援コンソーシアム主催 特定技能セミナー2019年に新しい在留資格としての「特定技能」制度が開始されて1年以上が経過…
2021年01月19日
家族滞在ビザの外国人はアルバイトで採用できるの?
「アルバイトの面接に来た外国人の在留カードをチェックしたら「家族滞在」ビザでしたけれど、アルバイトで働いてもらえるの?」こん…
2021年01月18日
【特定技能ビザの方は「家族滞在」ビザを申請できるのか?】
結論、条件次第となります。「特定技能Visaではまだ家族をよべないですか?特定技能と家族に関して動画を作ってほしいです」こんな質…
2021年01月15日
特定技能、4つの採用ルート
特定技能人材の採用ルートはどういったものがあるのか?色々な分け方が可能ですが、近接資格である技能実習生を過去または現在経験し…
2021年01月14日
ビジネス往来停止!11カ国の例外なしで世界中からの入国は一時停止へ
政府は、韓国や中国など11ヵ国と地域との間で例外的に認めているビジネス関係者の外国人の往来について、一時停止する方針を固めまし…
2021年01月13日
ベトナム特定技能申請、推薦者表の導入2021年2月15日からスタート
2021年2月15日以降に行う在留資格「特定技能」に係る在留資格認定証明書交付申請より、DOLAB(ベトナム海外労働局)から推薦者…
2021年01月12日
コロナ、2回陰性証明の復活で検疫強化!新しい誓約書スタート
全ての国からの入国に対して、出国72時間前のPCR検査の「陰性証明書の提出」と、「入国港でのPCR検査」が復活します。それに伴い、日…
2021年01月08日
入国可能、11カ国からのビジネス関係者、一転して継続へ
11カ国・地域からビジネス関係者などの入国を受け入れている仕組みについて、政府は一転、継続することを決めた。https://youtu.be/__…
2021年01月08日
特定技能の資格取得方法は?産業別にみた取得ルート
特定技能の取得のルートは?ということで大きく技能実習からのシフトとテストというルートがあります。しかし、産業別で見ると非常に…
2021年01月07日
ベトナムでもコロナ変異種警戒、日本とベトナムの往来を制限
ベトナムのフック首相は新型コロナウイルスの変異種が流行している地域からの航空便受け入れを一時停止することを決定しました。https…